nikuyoshiのブログ

記事の内容については個人の見解であり、所属企業の意見を代表するものではありません

Mac

MacBook Pro RetinaのSSDの容量が足りなくなってきたので掃除した

Mac

先日結婚式のカメラマンを担当してきたのですが、撮ったRAW画像をMBPにおりゃーって入れたら今までの蓄積と相まって、SSDの容量が足りなくなってきました。 いい機会だと思って今回久々に掃除しました。SSDの容量は512GBです。 ↓普段はこんな写真を撮ってま…

Time Machineのローカルスナップショット機能を無効にした

Time Machineのローカルスナップショット機能を無効にする方法 - Macの手書き説明書僕の使っているMacBookAirの容量が128GBしかないので、出来る限り節約をしようと思ってたら良いページを発見しました。家にTimeCapsuleがあるから、出来る限りこのPCにバッ…

OpenCV2.3をMacOSX10.7にインストールした_2

前回の記事: OpenCV2.3をMacOSX10.7にインストールした_1 - nikuyoshiの日記前回は失敗に終わったので、MacPortsでインストールし直します。/opt/以下にインストールされて各種サイトの情報とパスが違って不安になりましたが、手動でCMakeをするよりマシで…

OpenCV2.3をMacOSX10.7にインストールした_1

キネクト ハッカーズマニュアル作者: 西林孝+ 小野憲史共著出版社/メーカー: ラトルズ発売日: 2011/08/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 61回この商品を含むブログ (21件) を見る またこの本にお世話になりました。OpenCV - Browse /o…

Xcode4 + MacOSX 10.7 でOpenNIのサンプルをビルドする

キネクト ハッカーズマニュアル作者: 西林孝+ 小野憲史共著出版社/メーカー: ラトルズ発売日: 2011/08/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 61回この商品を含むブログ (21件) を見る 上記の本とネットに載っている情報を参考にしながら実…

Macのシェルをzshに変更した

以下のサイトを参考にしてzshの設定を行いました。*1 *2 UKSTUDIO - Macのログインシェルをzshに変更する 漢のzsh | コラム | エンタープライズ | マイナビニュース zshの設定 ■プロンプトの色を参考にしたサイト cuspy memo - zsh colors ■プロンプトの変数…

MacBookAirにEclipseをインストールした

The man who was born in Time Day: Eclipse 3.5 Galileo Mac版の日本語化 ここのサイトを参考にしながらイントールして日本語化しました。記事は少し古いですが、まだこの指示通りにやっても問題ないです。分かりやすいのでオススメです。次にテストプログ…

MacでKinectを動かしてみた。

卒論で必要になってくるKinectに関するメモ書きを残そうと思い、筆を取りました。 実際にやってみた 調べてみて、この5つがインストールされてなければならないことが分かりました。 Xcode MacPorts libtool, libusb OpenNI Sensor Kinect NITE Macportsの…

Mac OS XでPythonを導入する時の自分用メモ

まずはPythonの導入。 このページを参考にしながらインストール。 Mac OS XへのPythonの導入 http://sakito.jp/detail/python/install/install.html その後、エディタをインストール。評判が良かったので、miをインストール。Emacsを使いたかったのだけど、…